- 2014-08-08上士幌町納涼花火大会...
- 2014-08-08なかしべつ夏祭り協賛大平原花火大会...
- 2014-08-05ひまわり花火大会...
- 2014-08-04北海島まつり(鴛泊会場)花火大会...
- 2014-08-03江別地区市民まつり~納涼花火大会...
- 2014-08-03とうま蟠龍まつり...
- 2014-08-03秩父別とんでんまつり...
- 2014-08-03うらうす夏の味覚まつり...
- 2014-08-03くっちゃんじゃが祭り...
- 2014-08-03けんぶち桜岡湖水まつり...
STEP1エリアを選択
STEP2ジャンルを選択
STEP3フリーワード選択
道の駅 縄文ロマン 南かやべ
お知らせ
平成23年10月1日にオープンした国宝のある道の駅です。太平洋と松林を望む風向明媚な高台にあります。アトリエブンクの石黒浩一郎さんが設計した黒とグレーを基調とした、スタイリッシュな建物です。地下深くへ潜ったようなほの暗い照明の下、土器などこの地域で出土した品を展示しています。北海道で唯一の国宝「中空土偶」をはじめ、地域の貴重な縄文文化遺産を展示公開する「函館市縄文文化交流センター」が併設され、展示のほか、縄文編みやミニチュア土器やアクセサリー作りの体験など、縄文文化を楽しく学び、体験できる施設です。子供から大人まで楽しめます。売店では、この地区の特産品を販売しています。中でも、健康に良いという「がごめ昆布」製品や、古くから献上品とされた「真昆布」は人気です。白濁したお湯が体を温めると評判の「ひろめ荘の湯の花」、土器の破片を真似た「土器どきっ!!せんべい」もお土産に最適です。「縄文ソフト栗夢」は縄文人がよく食べていたという栗を使ったソフトクリームです。モンブランのようにクリームが山盛りになっていて、トッピングの砕いた栗が贅沢な一品です。このほか「中空土偶弁当」など縄文人や縄文時代にちなんだ商品があり、楽しいお土産が買えそうです。
参考サイト:北海道道の駅 縄文ロマン 南かやべ
※この記事にリンクを紹介したい場合はこちらから情報をご提供願います。
名称 | 道の駅 縄文ロマン 南かやべ | ||
---|---|---|---|
連絡先 | 0138-25-2030 函館市縄文文化交流センター | 住所 | 〒041-1613 北海道函館市臼尻町551番地1 |
営業時間 | <開館時間> 9:00~17:00 (4~10月)、 9:00~16:30 (11~3月) トイレは終日利用可能 | ||
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌平日)、毎月最終金曜、12/31~1/5 | ||
ご予算 | 縄文文化交流センター入場料 一般300円、学生・生徒・児童150円 ※体験は別途料金必要 [0-1,000(JPY)] | ||
駐車場 | 無料駐車場有り | Cカード | |
駅からの距離 | JR北海道鹿部駅から車で24.0 km (33分) | 空港からの距離 | 函館空港から車で27.6km (40分) |
その他のお店
- 道の駅 名水の郷京極町と倶知安町を繋ぐ道京極倶知安線にあり、環境省の名水百選に選ばれた「羊蹄のふきだし湧水」の名水を目当てに観光客が多く訪れます。道の駅内のふきだし公園には遊具などの施設や芝生広場が配置されています。...
- 道の駅 オスコイ!かもえない「道の駅 オスコイ!かもえない」は神恵内村の山と海の間にある道の駅です。館内では活ホタテや時期により活ウニ・活アワビなどの水産加工品が販売されています。特にオススメは館内の生簀にある新鮮な北海道の荒波...
- 道の駅 真狩フラワーセンター花をテーマとした道の駅 真狩フラワーセンターは、約4万平方メートルの敷地内には、センターハウス、ガラスハウス、円形ハウス、花壇や芝生広場などがあり、花をテーマとしたさまざまな空間が用意されています。レ...
- よってけ!島牧道の駅島牧村の観光の拠点「よってけ!島牧道の駅」国道229号沿いにある道の駅で、館内には海鮮バーベキューコーナーがあり、水槽から道内各地採れた貝を自分で選んでその場で焼いて楽しめるバーベキューコーナーが人気...
- 道の駅いわない・たら丸館ヨットをイメージして建てられた「いわない・たら丸館」岩内町にある道の駅です。館内にはゆるキャラ全国大会準優勝のたら丸のハッピやタンブラーなどの、たら丸グッズが販売さてれいます。町内で獲れるスケソウダラ...